給湯器の交換・取付工事は、給湯器特急便におまかせください!

給湯器交換のお問い合わせは簡単・安心!写真があるとスムーズ!

みなさまこんにちは!
給湯器特急便では、給湯器の交換や相談をスムーズに進めるために、事前のお問い合わせをおすすめしています。
当店ではホームページのお問い合わせフォームやLINE、お電話でのご相談が可能です。
設置状況や現在の機種などをお写真撮っていただき、ご来店いただくのも可能です!
※店舗不在のこともありますので、ご来店の際は一度お電話などでご連絡ください。

お問い合わせのポイント

給湯器の交換を検討される際、事前に設置状況や現在お使いの給湯器の型番・仕様を確認することで、より正確なお見積りや最適な提案が可能になります。

そのため、次のような情報を写真で送っていただくととても助かります。

1. 型式・品番の写真

・タンク本体正面にあるアルファベットと数字が書かれた部分(品番)を撮影
・タンク半分より下の銀色のシール部分が多いです
・タンク容量や使用圧力などの数字がはっきり見えるように撮影お願いいたします

 

2. 設置状況の写真

・タンクとヒートポンプユニットの位置関係がわかるように撮影
・できるだけ引いた(遠くからの)写真で、両方が写るようお願いします

 

3. 配管と基礎の写真

・タンク下に繋がる配管やコンクリート基礎の部分を撮影
・配管カバーがある場合は外して撮影(タンク正面下のネジ2〜3本で外れます)
・右側・左側など角度を変えて2〜3枚あると安心
・建物とタンクの隙間なども写ると非常に助かります

 

4. 浴室の撮影

・浴室のリモコン
・浴槽内の追焚金具
・交換後の給湯器使用時の参考として重要です

 

5. 搬入搬出経路の写真・動画

・駐車場から設置場所までの経路を撮影
・タンクは約100kgあるため、階段や段差、物置・樹木の位置なども確認が必要です
・LINEで、駐車場から設置場所までの往復動画を送っていただくと、分かりやすくて非常に助かります!

 

写真を送るとこんなメリットがあります

✅現地調査の時間短縮
✅正確なお見積りと適切な提案
✅当日のトラブル防止

 

お問い合わせ方法

ホームページ:お問い合わせフォームから写真を添付して送信
LINE:写真や動画をそのまま送ってOK
電話:事前に写真があるとさらにスムーズ

 

「どの写真を撮ったらいいかわからない…」という場合も、お気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内します。
もちろん、最初からお電話でも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください!

給湯器特急便は、足利市を中心に近隣地域の給湯器トラブルや交換に迅速・丁寧に対応しています。
今後の給湯器交換も、写真や動画を送るだけで簡単にスタートできますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

 


ご相談は、お電話・LINE各種サイトからお気軽にどうぞ!

フリーダイヤル: 0120-026-861

足利市を中心に、佐野市、小山市、みどり市、桐生市、太田市、館林市、邑楽郡などは当日対応!
その他エリアも即日可能です!

TOPに戻る