エコキュートの補助金で最大13万円|申請もまるごとおまかせください!
みなさまこんにちは!
最近、トカラ列島近海での地震が頻発していますね🌋
震度6弱という大きな揺れも観測されており、島の方々のご無事を心から願っております。
東日本大震災の時、ここ足利市でも震度5強の揺れがあり、本当に怖かったのを思い出します😣😣
こうした災害を目の当たりにすると、「日々の暮らしの中で備えておくことの大切さ」を改めて感じさせられますね。
実は“エコキュート”、貯湯タンクにたっぷりのお湯(水)を蓄えているため、災害時の生活用水としても活用できるという意味で、備えの一つとしても注目されています。
そこで今回は、そんな“備え”としてもおすすめの「エコキュート」に対して、2025年も継続している補助金制度についてご紹介‼️
最大13万円の補助!「給湯省エネ2025事業」
国の高効率給湯器導入促進補助金(通称:給湯省エネ事業)は、家庭用エコキュートの導入で最大13万円が受け取れる制度です💰
対象は、国が定めた性能基準を満たした機種のみ。
当店では、基準を満たす製品を取り扱っておりますので、安心してご相談いただけます。
<補助金の目安>
基本補助:6万円
加算補助:3万・4万・7万のいずれか
(寒冷地仕様・年間給湯効率3.3以上・特定機能付きなど)
👉条件次第で、最大13万円の補助金がもらえます🎉
申請手続きもすべて当店におまかせ!
補助金の申請は、給湯器の設置を行う「請負事業者」のみが申請できます
つまり、お客様による申請は不要!
✅当店が申請者として正式に手続きを行います
✅面倒な書類や登録も一切不要
✅ 補助金分は最初から差し引いた価格でご案内🎵
「後から申請」や「通らなかったらどうしよう…」といった心配も必要ありません
補助金の期間・ご相談
・対象工事:2024年11月22日以降に着工
・締め切り:予算がなくなり次第、終了😵😵😵
\ ご希望の方は、お急ぎください!! /
エコキュートの交換は“今”がチャンス
✅ 補助金は最大13万円
✅ 当店が申請者として責任をもって対応&事前値引き
✅ 「補助対象かどうかわからない…」という方もお気軽にご相談ください!
ご相談は、お電話・LINE・各種サイトからお気軽にご相談ください!
フリーダイヤル: 0120-026-861
引き続き、足利市を中心に、近隣地域の給湯器トラブルやお悩みに迅速・丁寧に対応してまいります。
足利近郊の太田市、佐野市、小山市、桐生市、邑楽郡、館林市、みどり市などは当日交換、
上記以外の地域は、即日対応も可能です!